転職した。
生保のおばちゃんとして9ヶ月(研修期間含む)。 まあ、がんばったほうじゃないかな、と思う。 半年がんばれればいいかな、と思ってたしさ。 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
実は入社して3ヶ月目ごろから転職を意識していたりする。 最初から頑張りすぎたのかもしれないけれど 精神的に疲れてきたんだな。
五月病、って本当にあるんだ、としみじみ思ったもんね〜。
でもまぁ、時間に関しては割と融通が利くし、 たまにはサボってリフレッシュしながら 頑張らずにほどほどでやっていこうかな、と思ってやってきたけれど。
成績はついてこないわね(苦笑)。
割り当てられた地域や会社の基盤もあまりよくなかったかもしれない。 運に左右される部分もあるだろうし。
で、いざ辞めよう、と言うことになっても ただ単に「辞めたい」と言うだけでは辞められないだろう。 これは次の仕事を決めないことには、と毎週求人広告をチェック。
でもこれはいいかな〜、というものがあっても なかなか応募に踏み切れなかったりする(汗)
そんなこんなで9月になり、ようやく重い腰を上げて転職活動を始めた。 とはいってもあちこち会社を回ったわけではないんだけどね。
派遣登録をしたんである。
もともとは応募しようと思った求人広告が派遣だったからなんだけど その時はまあ、広告にあった仕事に採用されなくても 登録だけでもしようかな、と言う軽い気持ちだったんである。 (まあそれだから動けた、と言う気もしなくもないけど(汗))
結局それが採用に至り、転職できたわけである。
次の仕事がどれだけ続くかわからないし、 パートのほうがよかったかもしれないけれど とりあえずは頑張ってみようかな、と思う。
ほどほどに、ね。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
|