あ〜たんも来年はいよいよ小学生。 ということで小学校で健康診断。
健康診断とは言ってもフルセットではなく、 歯科、内科、視力、聴力の4つのみ。 身長や体重測定はなかった。なんでだろ。
健診前はあんなにはしゃいでいた子供たちも いざ始まると割とおとなしい。 それよりもお母様方のおしゃべりのほうが気になったのはなんでだろ。 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて、あ〜たんはというと、 「最初には"お願いします"、終わったら"ありがとうございます"」 のお約束があったにもかかわらず、"ありがとう"が言えず。 照れ屋なのか人見知りなのか言葉もか細く。 でも健診自体はおとなしく上手に受けていたようでほっ。
それよりも飼育小屋を見たり鉄棒で遊んだりするほうが楽しかったようで。 同じ幼稚園から進学する子が多いせいもあってかはしゃぎまくり。 ・・・目立ってたよね・・・たぶん。
聴力検査が気に入ったみたいで、 帰宅後「ぴ〜」と言いながら手を上げていた。o(*^▽^*)o~♪
「○○小学校いけるかな〜」としきりに気にしているけれど、 検診が受けられたのでちゃんと行けるでしょう。あ〜たん。 ちゃんと学区の地図に我が家は含まれていたしね。 (学区の境目なので不安なのだそうだ)
|