あ〜たんの幼稚園の降園時間は15:15〜15:30の間である。 (全員がその時間ではないんだけどね) 当然、迎えに行くまでは目いっぱい遊んでいる。 迎えに来たよ、と先生から呼ばれるまで外で遊んでいることも多い。
だから家に帰るとすぐに疲れて寝てしまいそうなものだけど。
実際は絶対と言っていいほどすぐには寝てくれない。 家に帰ったらまずおやつ。これははずせない。
最近は冷凍庫を開けてアイスクリームを出すことを覚えてしまったので 気づくとすでに食べてしまっていたりするから困ったもんだ(汗)
その後私は再び仕事に戻るので義母に絵本を読んでもらい お昼寝をするのがいつものパターンなんだけど。
たまに寝ないときがある。
私が帰宅するのは大体18時前。 お昼寝しているとこの時間でもあ〜たんはまだ寝ている。 下手すると19時過ぎまで寝ているんだけれど。
今日は起きていた。
家に入ったら階段のところで一人で遊んでいたので 「(お昼寝に)失敗したの?」ときいたら「うん、しっぱい」と返事が返ってきた。
お昼寝に失敗した場合、夕飯時に寝てしまう可能性があるので 義母は夕飯の時間を早めてくれる。 でも結局今日は半ば強制的にベッドに寝かせるまで 元気いっぱいだったんだけどね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
お昼寝に失敗すると寝かしつけが楽なので 自分の時間が長く持てる、と言う利点はあるけれど(おい) 朝、起こすのが大変だからお昼寝はやっぱりしてもらいたいところ。
でもお昼寝から起こすのも大変なんだよねぇ(汗)。 ちっとも起きてくれないしさ・・・。
起きないときは「お風呂強制連行の刑」なのだ。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
|