2006年04月の日記

<<  2006年04月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2006年04月19日(水)
3歳児検診。
2006年04月11日(火)
かじかじ。
2006年04月09日(日)
入園おめでとう。
2006年04月06日(木)
昨日も今日も。

3歳児検診。
4月も半ばを過ぎ、あ〜たんももうすぐ3歳1ヶ月に
なろうというところだけれど、
町から指定された日は今日なので幼稚園の帰りに行ってきた。

検診会場は幼稚園の目と鼻の先にあるので三輪車を押していった。
駐車場の心配はないんだけど帰りの体力が・・・(汗)


さて、今回の検診で一番の心配は検尿。
あ〜たんは和式トイレではなかなか用が足せない。
会場のトイレは和式しかなかったような気がしたので
やきもきしていたんだけど、ひとつだけ洋式トイレがあった。

よかった〜。


検尿も無事に終え、集団で検査の流れの説明を聞き、
絵本を読んでもらう。

絵本に描いてある色々な食べ物の名前を
保育士さんがたずねると、周りの子供たちが
「りんご!」とか「ばなな!」とか答えるんだけど
あ〜たんは黙ってそれを聞いていた。
恥ずかしいのかな、と思ってたら
最後の食べ物だけ

「はんばーがー」

とちゃんと答えていた。
周りの子供たちは誰も言わなかったのにね。
不思議なものである。


検診自体は何事もなく終了。
身長、体重ともに平均的。(92cm、14kg)
言葉の発達も問題なし。

よかったよかった。


検診の間、あ〜たんは終始ご機嫌で
内科検診の待ち時間はパンツ一枚で走り回っていた。

でも頼むから人前でおしりを見せるのはやめてほしかったよぉ。
女の子なんだしさ。一応。
2006年04月19日(水)   No.117 (あ〜たんのこと)

かじかじ。


仕事から帰ってきたらこの状態。目が点。


話を聞くと、夕食の支度で義父が大根をすりおろしていたんだそうだ。
それをみていたあ〜たんが欲しがったので
すり終わってから大根を渡したらかじりだした、と言うことらしい。


生の大根を、である。
しかも皮付き。


この大根はすりおろしても割と甘くておいしかったので
かじってもおいしかったんだろうけど。


思わぬ今日のおやつでありましたとさ。
2006年04月11日(火)   No.116 (絵日記に挑戦)

入園おめでとう。


日曜日ではあるけれど入園式なのである。

この近辺の幼稚園(私立しかないけど)は
たいていこの土日で入園式を行っている。

親は参加しやすくていいよね。

我が家でもカメラマンの名目で旦那を連れ出したし。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


あ〜たんもこの日のために買った一張羅でおめかし。
園指定の制服(ブレザー、ブラウス、スカート)もあるんだけど
入園式と卒園式でしか着る機会がないので
値段も張るため購入は自由、ということになっている。

ええ、これは西○屋で買った約3000円のスーツですわよ。おほほ。

普段は体操服なのでいいのである。(それでも値は張るが・・・)


人だらけで暑くて大変だったな・・・。
100名を超える園児にその倍の親だからね〜。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2006年04月09日(日)   No.115 (あ〜たんのこと)

昨日も今日も。
最近、旦那の帰りは早いのだが
(ここのところほとんど私と同じくらいに帰ってくる)
今週に入って残業で帰りが遅い日があった。

今日も「残業で遅くなる」とメールが入ったので
あ〜たんに「パパ今日は遅くなるって」と言ったら

「きょうもか」

とあ〜たん。

昨日は歯医者でいなかったけど、
一度家に帰っていたぞ。

しかしどこで覚えたんだろう。
知らないうちにいろんなことを覚えていくのぉ。

来週から幼稚園。
変な言葉を覚えてこなきゃいいんだけどな・・・(汗)。
2006年04月06日(木)   No.114 (あ〜たんのこと)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.23