土日で甥っ子たちが遊びに来たので ちょっと早いけどクリスマスのプレゼントを買いにみんなで出かけた。
甥は中学生、姪は小学生なのでほしいものははっきりしている。 けれどもあ〜たんにはまだこれ、というものはないらしい。
強いてあげればアンパンマンなんだけど 遊ぶことができればなんだっていいのかもしれない。
義母があ〜たんにおもちゃのキーボードを買ってくれた。 どうせ買うなら本物を、と思っていたんだけど (そして私が遊ぶ、と( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ) 「ちゃんとしたものを買う前におもちゃで遊ばせて見たほうがいい」 と言うので了承。 やっぱりはじめはおもちゃから、と言うことかな。
さて、私たちからのプレゼントはというと 「0さい〜4さい こどもずかん 英語つき」という絵本。 前からずっと気になっていた本。 動物や植物、乗り物や食べ物がかわいいイラストで紹介されている。 正直、英語はついていなくてもいいかな、とは思うんだけどね。 分類ごとにページが分かれていてインデックスもついているし、 分厚くて丈夫なのもいいね〜。
二つともあ〜たんは気に入ってくれたようで。 ママはうれしいぞ。
|